【さらし】知多雪晒 東天晒 月 10.2m 綿100% ~手作り布製マスク~
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。
今日は晒しの紹介です。
【さらし】知多雪晒 東天晒 月 10.2m 綿100% ~手作り布製マスク~
メーカー:知多白木綿問屋組合
品名:東天晒(さらし) 月
素材:綿100%(木綿)
サイズ:約10.2m
日本製(Made in Japan)
知多木綿の歴史は、
江戸初期の慶長年間(1596-1614)に江戸送りが始まった、
と伝えられています。
愛知県知多半島で生産される、晒し木綿(漂白した綿織物)です。
江戸時代初期頃、
生白(きじろ)木綿として生産され、江戸に運ばれたといいます。
その後、晒技術を習得・導入し、
以後「知多晒」としての名声が高まりました。
当店ではほぼ祭り用品として販売してます。
しかし、3月中頃から問い合わせが増えてきました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で不織布マスクが市場から無くなった影響です。
手作り布製マスクで対応せざるを得ない方から晒しが注目されています。
祭り以外でも使用します。
当店では通年、置いてある定番商品です。
生地の目が細かい『東天晒(さらし) 月』 をコダワって仕入れてます。
【さらし】知多雪晒 東天晒 月10.2m 綿100%
ツバメヤ価格:
1,280円(税抜き)
2020.04.16 12:00現在 売り切れました!
次回入荷は未定となっております。
メーカーがイキナリの手作りマスク騒ぎでてんやわんやになっております。
ご理解の程、よろしくお願いします。
●記載の価格は、原材料などの相場の変動により、やむなく改訂する場合もございます。
商品の仕様も一部変更する場合もございます。あらかじめご了承下さい。
手袋・作業服など色々、相談して下さい。
喜んでお聞きします。
現場、人によって使い方違いますからね。
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
にほんブログ村
■通信販売 ご注文について
■
ユニフォームのツバメヤ ネット通販サイトBASE店OPEN!
関連記事