2025年01月29日
【告知】2025 富士カブミーティング ~カブ主総会7~開催のお知らせ
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
富士カブミーティング実行委員長 竹下 朋宏でございます。
桜が咲く雰囲気を感じるとカブ乗り達が冬眠から動き出します。
山に海に行きたくなるでしょ♪
何処かへ行きたい!
でも、キッカケが欲しい!
カブが集まって、
カブを眺めて、
カブの話をする。
ただそれだけの集まりです。
2025 富士カブミーティング~カブ主総会7~
【日 時】3月29日(土)10:00~13:00 ※雨天決行
【場 所】富士市中央公園 多目的広場 (静岡県富士市蓼原町1822)
【入場料】無 料
【参加条件】
1:カブ(HONDAスーパーカブ・CD・CT・MDシリーズ)・YAMAHAメイト・SUZUKIバーディー・ヰセキ ペット50・川崎 M50であること。CD125はカブ系以外とする。
2:公道走行に適さない危険な改造や公序良俗に反する改造を施したカブは、カブであっても参加の自粛をしていただく。
3:カブミーティング参加の是非は、富士カブミーティング実行委員会事務局が判断の権利を有する。
※イベント当日は、取材カメラが入る関係で、ご来場のお客さまの個々の肖像権については富士カブミーティング実行委員会に帰属することをご了承ください。
【スケジュール】
9:00 開場
10:00 開会宣言 (本部にて)
13:00 閉会宣言 (本部にて)
事前の参加表明は不要です。
閉会宣言後、カブもいれて全員で集合写真を撮る予定です。
※今年から終了時間を13時に設定しました。お気を付けください。
富士カブ7記念ステッカー限定販売予定!
改めてハッキリしたら発表しますね。
【駐輪に関して】
・車用駐車場枠に駐輪。係りの指示に従って下さい。
・センタースタンド使用して駐輪すること。
*状況により誘導指示をさせていただきます。
【注意事項】
・会場入出場時、エンジンOFFで押し歩きをして下さい。
・駐輪禁止の場所には止めない。
・会場内での事故、転倒などについては一切自己責任。
・人様に迷惑をかける行為をしない。
・個々のトラブルの責任は負いかねます。
・喫煙は指定された場所、吸い殻のポイ捨ては絶対にしないでください。
もちろん見学自由です♪
今回から普通の公園が会場です。
一般の方も見学にきます。
カブ乗りとしてマナーを守って紳士的に対応して下さい。
参加者同士、意識していただきたいです。
ご理解を願い申し上げます。
『カフェカブ?カブミーティング??って何???
そんな方が気軽に参加してくれたら嬉しいな♪』
と思い企画しています。気軽にお越し下さい。
主催/富士カブミーティング実行委員会
【お問い合わせ先】
ユニフォームのツバメヤ 代表 竹下朋宏
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
TEL:0545-51-2007
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
この告知ページは地味に進化をしますので要チェックして下さいね♪
このページはリンクフリーです(*^^)v
にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
富士カブミーティング実行委員長 竹下 朋宏でございます。
2025
富士カブミーティング
~カブ主総会7~
富士カブミーティング
~カブ主総会7~
桜が咲く雰囲気を感じるとカブ乗り達が冬眠から動き出します。
山に海に行きたくなるでしょ♪
何処かへ行きたい!
でも、キッカケが欲しい!
カブが集まって、
カブを眺めて、
カブの話をする。
ただそれだけの集まりです。
2025 富士カブミーティング~カブ主総会7~
【日 時】3月29日(土)10:00~13:00 ※雨天決行
【場 所】富士市中央公園 多目的広場 (静岡県富士市蓼原町1822)
【入場料】無 料
【参加条件】
1:カブ(HONDAスーパーカブ・CD・CT・MDシリーズ)・YAMAHAメイト・SUZUKIバーディー・ヰセキ ペット50・川崎 M50であること。CD125はカブ系以外とする。
2:公道走行に適さない危険な改造や公序良俗に反する改造を施したカブは、カブであっても参加の自粛をしていただく。
3:カブミーティング参加の是非は、富士カブミーティング実行委員会事務局が判断の権利を有する。
※イベント当日は、取材カメラが入る関係で、ご来場のお客さまの個々の肖像権については富士カブミーティング実行委員会に帰属することをご了承ください。
【スケジュール】
9:00 開場
10:00 開会宣言 (本部にて)
13:00 閉会宣言 (本部にて)
事前の参加表明は不要です。
閉会宣言後、カブもいれて全員で集合写真を撮る予定です。
※今年から終了時間を13時に設定しました。お気を付けください。
富士カブ7記念ステッカー限定販売予定!
改めてハッキリしたら発表しますね。
【駐輪に関して】
・車用駐車場枠に駐輪。係りの指示に従って下さい。
・センタースタンド使用して駐輪すること。
*状況により誘導指示をさせていただきます。
【注意事項】
・会場入出場時、エンジンOFFで押し歩きをして下さい。
・駐輪禁止の場所には止めない。
・会場内での事故、転倒などについては一切自己責任。
・人様に迷惑をかける行為をしない。
・個々のトラブルの責任は負いかねます。
・喫煙は指定された場所、吸い殻のポイ捨ては絶対にしないでください。
もちろん見学自由です♪
今回から普通の公園が会場です。
一般の方も見学にきます。
カブ乗りとしてマナーを守って紳士的に対応して下さい。
参加者同士、意識していただきたいです。
ご理解を願い申し上げます。
『カフェカブ?カブミーティング??って何???
そんな方が気軽に参加してくれたら嬉しいな♪』
と思い企画しています。気軽にお越し下さい。
主催/富士カブミーティング実行委員会
【お問い合わせ先】
ユニフォームのツバメヤ 代表 竹下朋宏
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
TEL:0545-51-2007
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
この告知ページは地味に進化をしますので要チェックして下さいね♪
このページはリンクフリーです(*^^)v
にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
タグ :富士市ツバメヤ2025 富士カブミーティング富士カブミーティング 7ホンダ スーパーカブ2025 富士カブミーティング カブ主総会7カブ 富士市富士市 中央公園富士市 中央公園 カブミーティングツバメヤ カブTシャツ