≫ 「作業服屋のつぶやき」 2019年1月以前の記事はこちらからご覧ください。
2025
富士カブミーティング
~カブ主総会7~


2025年3月29日(土) 10時~13時 ※雨天決行
会場:富士市中央公園 多目的広場 (静岡県富士市蓼原町1822)

≫ くわしくはこちら ≪

2023年07月03日

パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx

こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。

20220917 パンク修理
フォッサマグナの露頭を観に行った代償でパンクしたリアタイヤ。
翌朝パンクしてました。@スーパーカブC90Dx
土曜日の夜に時間が出来たので作業開始。
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤフォッサマグナ00

パンク修理ですがチューブもバンドも新品に交換しちゃいます。
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤフォッサマグナ01

ただパンク修理するのもつまらないので折角、リアタイヤ外すので中古のBT390履かせます。
このBT390ですがこの間までフロントタイヤで履かせておりました。
タテ溝にしたくなって急遽交換して残してました。
でその記事が見当たらない・・・。
あれっ?
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤフォッサマグナ02

パンクした原因を作ったツーリングから6日間経ってます。
チューブが濡れております。
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤフォッサマグナ04

もちろんタイヤの裏側も濡れてますね。
水が浸入したことによるタイヤとチューブの摩擦でパンクしたとみて良いでしょう。
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤフォッサマグナ05

リムに施した錆止めは絶好調です。
亜鉛スプレーはC70にも作業します。
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤフォッサマグナ06

まだまだ元気なBT-390で遊んで行きます♪
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤフォッサマグナ09.

********************************
ツバメヤオリジナル商品
『 If you want to go, go! 』カブTシャツ新発売!!!
名言:『遠い遠い』と言い訳してたら人生楽しくない。行きたいと思ったら行く。 
を英語で表してみました。
『 If you want to go, go! 』カブTシャツ
【販売価格】2,500円(税込み)
ツーリングに行くキッカケに、目的に、してくれると嬉しいです♪
********************************
よろしくお願いします。

またね。

 ↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
タテ溝タイヤネタがどこに行ったのか?

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

ユニフォームのツバメヤ 
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日

ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。




同じカテゴリー(99 スーパーカブC90Dx)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンク修理 -中古のBT390履かせます-@スーパーカブC90Dx
    コメント(0)