2024年07月01日
月曜日は片付け ~令和6年 吉原祇園祭 東本通り三丁目~
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
東本通り三丁目青年長 竹下朋宏でございます。
20240610 月曜日はお片付け
会所をバラしたり、神社の飾り付けをバラします。
提灯はこの箱、紅白幕はこの箱、掛け軸はココなど地味に決まり事あり。
大量に取り付けた笹、竹をゴミ焼却施設へ運び入れます。
金曜日に設営したばかりなので片す場所も覚えているので楽。
でも、祭り疲れで身体中が痛くてみんな一苦労。
小一時間ですっかりいつも通りの八幡神社になりました。
日曜日、山車引き終了間際に雨でしたので天日干し。
山車そのものも濡れましたが提灯が心配でした。
まあギリギリセーフかな。
7月中にもう一度くらい軽く干すかな。
昼飯はお片付けチームみんなで天ざる大盛。
お祭りが終わってお片付けも済んで汗かいて少しベトつくけど身体中痛い時のざるそばは最高に旨し!
夕方、近所の爺さんが湿布を手土産に慰労に来る。
さすが先輩!良く解ってらっしゃる。
身体全身に貼って寝る月曜日。
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
片付けもお祭りです。
にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤの
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
東本通り三丁目青年長 竹下朋宏でございます。
20240610 月曜日はお片付け
会所をバラしたり、神社の飾り付けをバラします。
提灯はこの箱、紅白幕はこの箱、掛け軸はココなど地味に決まり事あり。
大量に取り付けた笹、竹をゴミ焼却施設へ運び入れます。
金曜日に設営したばかりなので片す場所も覚えているので楽。
でも、祭り疲れで身体中が痛くてみんな一苦労。
小一時間ですっかりいつも通りの八幡神社になりました。
日曜日、山車引き終了間際に雨でしたので天日干し。
山車そのものも濡れましたが提灯が心配でした。
まあギリギリセーフかな。
7月中にもう一度くらい軽く干すかな。
昼飯はお片付けチームみんなで天ざる大盛。
お祭りが終わってお片付けも済んで汗かいて少しベトつくけど身体中痛い時のざるそばは最高に旨し!
夕方、近所の爺さんが湿布を手土産に慰労に来る。
さすが先輩!良く解ってらっしゃる。
身体全身に貼って寝る月曜日。
よろしくお願いします。
またね♪
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
片付けもお祭りです。
にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
ユニフォームのツバメヤは、富士市・富士宮市・沼津市・三島市・御殿場市・裾野市・長泉町・清水区内・静岡市街地まで法人訪問営業対応可能です。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
ユニフォームのツバメヤは、富士市・富士宮市・沼津市・三島市・御殿場市・裾野市・長泉町・清水区内・静岡市街地まで法人訪問営業対応可能です。
Posted by やつがれ at 18:11│Comments(2)
│富士
この記事へのコメント
やっぱりお祭りっていいですよね
片付けもお祭り騒ぎで(笑)
お疲れ様でした
片付けもお祭り騒ぎで(笑)
お疲れ様でした
Posted by たっきー at 2024年07月01日 20:57
たっきーさん:こんにちは。
最初から最後までがお祭りです。
ちなみに明日、本当の打ち上げがあってそれで今季のお祭りが終了です。
お疲れ様でした。
またね♪
最初から最後までがお祭りです。
ちなみに明日、本当の打ち上げがあってそれで今季のお祭りが終了です。
お疲れ様でした。
またね♪
Posted by やつがれ at 2024年07月05日 17:38