2025年03月29日
ありがとうございました/2025 富士カブミーティング ~カブ主総会7~
こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
富士カブミーティング実行委員長 竹下 朋宏でございます。
2025 富士カブミーティング ~カブ主総会7~ありがとうございました!

本日は参加してくれたカブ主
見学に来て下さった方々
富士カブ実行委員で手伝ってくれたスタッフの方々
本当にありがとうございました!!!

富士カブミーティングは7回目の開催。
毎年、新たな発見があり新たな出会いがある。
今年は朝の小雨で出鼻をクジかれちゃって参加台数は少なかった。
でも、ミーティングとしては充実してて実行委員長は満足しちゃってますw
みんなと話しがしっかり出来た感があって嬉しかったよ。

高知から自走できた猛者w
富士山が隠れている曇天模様、120台のカブが来場してくれました。
寒かったから参加した猛者は風邪引くなよ!
報道関係は静岡新聞さん、富士ニュースさん、NHK静岡さんが取材に訪れてくれました。
要チェックして下さい。

今年も無事に開催することが出来ました。
楽しかったね!
まだまだ帰宅途中の方もいるでしょう。
無事の御帰宅を願っております。
またね♪

今回も記念ステッカーのご購入ありがとうございました。
昨年、記念ステッカーご購入のおかげでメガホン、チェッカーフラッグなど備品が増えました。
参加者みんなが楽しめる様に活動資金にして行きます。
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
来年の開催は2026年3月28日(土)予定になっております。
あくまでも予定ですのでお間違えなく。

にほんブログ村
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
富士カブミーティング実行委員長 竹下 朋宏でございます。
2025 富士カブミーティング ~カブ主総会7~ありがとうございました!
本日は参加してくれたカブ主
見学に来て下さった方々
富士カブ実行委員で手伝ってくれたスタッフの方々
本当にありがとうございました!!!

富士カブミーティングは7回目の開催。
毎年、新たな発見があり新たな出会いがある。
今年は朝の小雨で出鼻をクジかれちゃって参加台数は少なかった。
でも、ミーティングとしては充実してて実行委員長は満足しちゃってますw
みんなと話しがしっかり出来た感があって嬉しかったよ。
高知から自走できた猛者w
富士山が隠れている曇天模様、120台のカブが来場してくれました。
寒かったから参加した猛者は風邪引くなよ!
報道関係は静岡新聞さん、富士ニュースさん、NHK静岡さんが取材に訪れてくれました。
要チェックして下さい。
今年も無事に開催することが出来ました。
楽しかったね!
まだまだ帰宅途中の方もいるでしょう。
無事の御帰宅を願っております。
またね♪
今回も記念ステッカーのご購入ありがとうございました。
昨年、記念ステッカーご購入のおかげでメガホン、チェッカーフラッグなど備品が増えました。
参加者みんなが楽しめる様に活動資金にして行きます。
よろしくお願いします。
またね。
↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
来年の開催は2026年3月28日(土)予定になっております。
あくまでも予定ですのでお間違えなく。

にほんブログ村
ユニフォームのツバメヤ
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日
ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。
この記事へのコメント
今年も開催ありがとうございました&お疲れ様でした!!
新作Tシャツ、楽しみにしております♪
「ロンTも・・・」なんてリクエストをしてしまいましたが、ツバメヤさんオリジナルアームカバーなんてのもいいかも!
新作Tシャツ、楽しみにしております♪
「ロンTも・・・」なんてリクエストをしてしまいましたが、ツバメヤさんオリジナルアームカバーなんてのもいいかも!
Posted by 一風 at 2025年03月31日 22:28
仕事の都合上数年間コロナ影響下の時会社側から規制されてしまって為もあって公式解除になって久々の参加でしたがお疲れさまでした。天気がアレでしたけど開会式あたりからちらほら雨止んでよかったです。気温死んでましたけどね;;。ただ乗って同じとこに戻ってくるという珍道中しましたが、岳南電車マニアック電車すぎて乗ったはいいけど万札しかなくて数秒で発車する電車なのにバクダン抱えた支払いにハラハラしましたでっす(小銭をあさってなんとかギリたりた)。千円しか両替できないところが昭和笑。でもあれ鉄道マニアなら乗ってほしい車両ですねぇ。
Posted by 遊政 at 2025年04月03日 13:16
初めてカブミーティングに参加できました。ありがとうございました。
猛者ではありませんが、下道をゆるゆると高知から来ました。途中、国道1号線にビビりながら、また原付二種走行不可の区間に戸惑いながら、何とか辿り着きました。
晴天とはなりませんでしたが、雨がひどくならず良かったです。主催者の方々の準備等に感謝します。
隣のチョイバスの方を始め、参加者の皆さんと色々なお話ができま楽しめました。
猛者ではありませんが、下道をゆるゆると高知から来ました。途中、国道1号線にビビりながら、また原付二種走行不可の区間に戸惑いながら、何とか辿り着きました。
晴天とはなりませんでしたが、雨がひどくならず良かったです。主催者の方々の準備等に感謝します。
隣のチョイバスの方を始め、参加者の皆さんと色々なお話ができま楽しめました。
Posted by オサムシ at 2025年04月03日 17:10
一風さん:こんにちは。
やはり富士カブは楽しい♪
グッズに関しては満足出来るアイデアが浮かばないと作らない人です。
自分で使いたい品で勝負したいのね。
よろしく(^^)/
遊政さん:こんにちは。
久しぶりに会えて嬉しかったよ。
岳鉄楽しいよね!
レトロで所々腐ってるwww
それが好いのよ。
またね♪
オサムシさん:こんにちは。
カブミーティングデビューおめでとうございます!
高知からきてデビュー戦だったの!?
富士カブデビューは丁度イイと思うよ。
ただ、遠いねwww
時間さえあれば高知へ行きたいよ。
マジで!
またね♪
やはり富士カブは楽しい♪
グッズに関しては満足出来るアイデアが浮かばないと作らない人です。
自分で使いたい品で勝負したいのね。
よろしく(^^)/
遊政さん:こんにちは。
久しぶりに会えて嬉しかったよ。
岳鉄楽しいよね!
レトロで所々腐ってるwww
それが好いのよ。
またね♪
オサムシさん:こんにちは。
カブミーティングデビューおめでとうございます!
高知からきてデビュー戦だったの!?
富士カブデビューは丁度イイと思うよ。
ただ、遠いねwww
時間さえあれば高知へ行きたいよ。
マジで!
またね♪
Posted by やつがれ
at 2025年04月03日 18:41
