≫ 「作業服屋のつぶやき」 2019年1月以前の記事はこちらからご覧ください。
2025
富士カブミーティング
~カブ主総会7~


2025年3月29日(土) 10時~13時 ※雨天決行
会場:富士市中央公園 多目的広場 (静岡県富士市蓼原町1822)

≫ くわしくはこちら ≪

2022年03月11日

富士山村山道道しるべ(石ノ前)

こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。

富士山村山道道しるべ(石ノ前)
村山道(むらやまみち)は、富士山信仰の拠点である村山の興法寺(現在の村山浅間神社)を東海道から目指すために、江戸時代後期に設定されたルートです。
村山道のルートを案内するページ(富士市役所)
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0403/fmervo000000bfzp.html
富士山村山道道しるべ(石ノ前)富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤぎんなんイチョウ01

富士山登山の古道です。
ここ数年、この古道を使っての富士山登山が人気です。
ツバメヤ前もルートになっています。
2018年08月29日
なすびさんが挑戦中!@富士山登山ルート3776オフィシャルサポーター
富士山村山道道しるべ(石ノ前)富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤぎんなんイチョウ02

イチョウ畑の片隅にあります。
このイチョウって銀杏用だよね?
富士山村山道道しるべ(石ノ前)富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤぎんなんイチョウ00

イーラさんいつの間にかオープンストリートマップ仕様になってました。



20220311 14:46
忘れない3・11 あれから11年たったんだねぇ。
富士山村山道道しるべ(石ノ前)富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤぎんなんイチョウ05

よろしくお願いします。

またね♪

↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
忘れたくても忘れられない出来事です。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

ユニフォームのツバメヤ 
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日

ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。





同じカテゴリー(富士)の記事
寒い雨
寒い雨(2024-10-28 18:03)


Posted by やつがれ at 18:00│Comments(0)富士
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山村山道道しるべ(石ノ前)
    コメント(0)