≫ 「作業服屋のつぶやき」 2019年1月以前の記事はこちらからご覧ください。
2025
富士カブミーティング
~カブ主総会7~


2025年3月29日(土) 10時~13時 ※雨天決行
会場:富士市中央公園 多目的広場 (静岡県富士市蓼原町1822)

≫ くわしくはこちら ≪

2022年03月18日

『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆一周ツーリング-@スーパーカブC90Dx

こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。

12:12 国道136号線 下田市吉佐美
『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』気持ちが抑えられずに少し焦りだしました。
やっぱり海が好き♪-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤ東南西18

12:36 国道136号 南伊豆町
伊豆はこんな感じこコーナーが数多く点在しています。
最近は昔に比べ低速コーナーが減り中高速コーナーが増えましたなぁ。
路面も良くなったし楽しいね。
やっぱり海が好き♪-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤ東南西19

13:11 石部の棚田
実は初めて行きました。
思ってる以上に立派な棚田。
田んぼの時期だったらホントに素敵だろうね。
やっぱり海が好き♪-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤ東南西20

13:35 松崎町道部
ランチタイムまでに間に合うのか?
っていうか?営業してる???
目的地まで残り4.3km!
やっぱり海が好き♪-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤ東南西21

13:44 じょおれ
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2011-2
『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤ東南西00

ここのカレーライスを食べたくって食べたくって伺いました。
幼少時代、海水荘に泊まって昼:じょおれのカレーライス・夜食:乗浜荘のカレーライスが定番でした。
『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤじょおれ乗浜海岸02

親父さんと奥さんと昔ばなし。
現在の乗浜周辺状況も教えていただき驚いたり嬉しかったり。
だがしかし、カレーライス廃番・・・。
時が経つって残酷です。
『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤじょおれ乗浜海岸03

この光景観ながらボーっとしてたい。
『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤじょおれ乗浜海岸04

コルドン・ブル(ハム・チーズ入り洋風カツ)
スープ、ライス、サラダ添え。
『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤじょおれ乗浜海岸05

間違いない!
見れば解る!!
やっぱりじょおれで良かった!!!

『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆ツーリング-/燃費@スーパーカブC90Dx富士市ツバメヤじょおれ乗浜海岸05

よろしくお願いします。

またね。

 ↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

********************************

≪ 富士市限定販売 ≫富士山世界文化遺産登録記念Tシャツ『 ふじしティー 』
ツバメヤオリジナル商品♪好評発売中!
≪ 富士市限定販売 ≫富士山世界文化遺産登録記念Tシャツ『 ふじしティー 』00
【販売価格】2,453円(税込み)
【取扱い店舗】1:ユニフォームのツバメヤ 2:新富士駅 あれこれ屋

********************************

ユニフォームのツバメヤ 
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日

ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。




同じカテゴリー(99 スーパーカブC90Dx)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『 堂ヶ島でカレーが食べたい! 』-伊豆一周ツーリング-@スーパーカブC90Dx
    コメント(0)