≫ 「作業服屋のつぶやき」 2019年1月以前の記事はこちらからご覧ください。
2025
富士カブミーティング
~カブ主総会7~


2025年3月29日(土) 10時~13時 ※雨天決行
会場:富士市中央公園 多目的広場 (静岡県富士市蓼原町1822)

≫ くわしくはこちら ≪

2022年06月15日

東本通り三丁目-2022吉原祇園祭-

こんにちは。
富士市の作業服屋 ツバメヤ
ユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”
東本通三丁目 八幡宮青年長 竹下 朋宏でございます。

6月11日(土)・12日(日)令和4年 吉原祇園祭縮小開催しました。
東本通三丁目の視点でちょっとだけご紹介します。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車00

6月12日(日) 9:00 潮汲み
ドッピンカーンの晴天でございます。
田子の浦の海がめちゃめちゃキレイで驚いた!
西伊豆の様な透明度でした。
ちなみに6/11(土)は雨・・・。記念撮影だけ奇跡的にして終了しました。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車01

お清めの潮を神輿に飾っておきます。
しかし、今年はコロナウイルス対策で神輿を担ぎません。
お祓いも無し。
完全に気分だけですが清々しい。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車02

15:15 ツバメヤ前
『会所を作らず、山車を町内通りに留め置き』って町内ルールだったためスクランブル交差点近くに山車停車。
青年長宅前に止める。って体で。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車03

16:45 呼び太鼓
子ども達のお囃子が終わり、大人のお囃子前に呼び太鼓。
僭越ながら私が叩かせていただきました。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車05

16:50 お囃子開始!
やはり良い!3年ぶりの通りに山車がある光景。
お囃子が街に溶け込んでいる。
吉原祇園祭全部の山車が出揃った訳では無かったがそれもまた来年。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車06

笑顔♪
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車07

笑顔♪
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車08

19:05 山車引き出発
いろいろ急遽すったもんだがありまして出発!!!
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車11

山車引きを想定してなかったので感慨無量
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車12

みんな嬉しそうでホント嬉しいよ!
やっぱり楽しいよね。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車14

年に一度のお祭りも始まってしまうと一瞬で終わる。
東本通三丁目-2022吉原祇園祭-富士市静岡県ユニフォーム作業服屋ツバメヤ山車15

2022年05月31日 【祭】祭り用品揃えたぜ!
腹掛・股引・半股引・鯉口シャツ・手拭・雪駄・布着・晒・エアー足袋・足袋・子ども
サイズは1歳児~3Lまで在庫揃えてお待ちしております。
【祭】ちょっとだけ高級な雪駄仕入れました♪日本製富士市ツバメヤ吉原祇園2022腹掛股引半股引鯉口シャツ手拭雪駄布着晒エアー足袋子ども 09

よろしくお願いします。

またね♪

↓ いつも、ありがとうございます!
1日1回ぽちっと押すと、ランキングのポイントが入ります。
また来年♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

ユニフォームのツバメヤ 
〒417-0051 静岡県富士市吉原1-2-9
0545-51-2007
営業時間 9:00~19:00 定休日 日曜日

ご注文、問い合わせは
電話、またはお問い合わせフォームからお願いします。




同じカテゴリー(富士)の記事
寒い雨
寒い雨(2024-10-28 18:03)


Posted by やつがれ at 18:10│Comments(0)富士
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東本通り三丁目-2022吉原祇園祭-
    コメント(0)